だれかのメモ帖

テクノロジー全般のメモ

R勉強メモ(基礎編)

ISITのRを用いたデータ分析基礎を受講したのでメモ Rとは? Rの概要 マルチプラットフォーム (Win/Lin/OSXで動作) 複雑なデータ型に対する処理が勘弁 統計関数が充実 Rの基礎 Rを用いたデータ分析の基礎 Rのオブジェクト 変数、データ、関数など 名前を付け…

DBGENを使って、PostgreSQLにTPC-H測定用データを格納

DBGEM導入 1. DBGENのダウンロード、展開 TPC-Hのサイトからダウンロードします。 $ wget http://www.tpc.org/tpch/spec/tpch_2_17_0.zip $ unzip tpch_2_17_0.zip 2. DBGENのインストール makefile.suiteを環境に合わせて書き換えます。 $ cd tpch_2_17_0/d…

Chefのまとめ

chefの勉強したので記録。 とりあえず、chefはここまでにして次は違うことをやるつもり。 1. 準備 $ knife solo init chef-repo $ cd chef-repo $ knife solo prepare [host名] ※[host名]はsshで接続できる名前 $ knife cookbook create [name] -o site-cook…

SSHの設定

Vagrantでは、仮想マシンにsshで乗り込むために $ vagrant sshというサブコマンドが用意されている。でも、普通にsshコマンドでも接続したい場合もある。 その場合、ssh接続設定をvagrantサブコマンドから取得できる。 取得した情報は~/.ssh/configに書けば…

プロビジョニングとBox作成

Vagrantで仮想マシンを起動するときに、任意の操作を実行する。 Vagrantfileに以下を追加する。 Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config| config.vm.box = "centos32" config.vm.provision :shell,:inline => "echo hello world" #この行 en…

おもむろにVagrantを使おうとしたが躓いた

準備 $ vagrant box add mybox [link]で、ボックスを取得。myboxには好きな名前を付ける。 ボックスは http://www.vagrantbox.es/ から持ってくる。 $ vagrant box listで取得済みのリストを確認 仮想マシンの配備・起動 $ mkdir myVM $ cd myVM $ vagrant i…

Zaimのリクエストトークン取得ができない話

Javaの勉強のために「とりあえず、なにか作ろう」と思い、ZaimのAPIを叩いたアプリケーションを作ろうとしています。が、最初の第一歩であるoauth認証で積んだのでメモ。 勉強も兼ねて、一から自分でやったる、と思って色々なところを参考にヘボクラスを作り…

「百度、シリコンヴァレーに人工知能研究所を開設」を読んで

百度がシリコンバレーにdeep learningの研究所をオープン Googleの論文で紹介されてから、deep learningが急激に話題にのぼっているみたいですね。deep learningは深い階層のニューラルネットを用いることで、複雑な特徴検出を行うことができる方法です。(他…

修士論文・発表終わりました

修士論文を書き終え、発表も乗り切りました。これから、自分が書いたプログラムをリファクタリングして後輩に残しておく作業に入ります。 全く関係ないですが、最近Gitを導入してみました。 大学4年生の時から使っていればいったい何回の悲劇を回避できたの…

NetBIOS over TCP/IP に関するメモ

家のLAN内の Windows Vista で共有フォルダが見えないというトラブルで躓いたのでメモ。 NetBIOS over TCP/IP (NBT) はWindows同士のPCで名前解決をしてくれる機能 ここでの名前とはDNSとかhostsファイルで用いている「ホスト名」ではなく「NetBIOS名」とい…

kmeans++

論文を先生に提出したら、「kmeans法の初期クラスタ中心をどうしてるのかちゃんと書きなさい」と返って来ました。先生、ごめんなさい。だがしかし!kmeans clusteringの部分はOpenCVに全て任せている! もう一度OpenCVのリファレンスを調べ直したところ、 「…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 だいぶ少し放置していました。ことしはいろいろやってみたいと考えています。英語ももっと読める書ける聞けるようになりたいですし、スマホアプリも作ってみたいですし、画像処理と機械学習の知識も深めたいです。しかしや…

Ruby勉強中

いまさらですが、Rubyを勉強中です。私は、このサイト http://www.minituku.net/?locale=ja で勉強してますが、無料なのにとても充実していると思います。(ステマじゃないよ!)いままで、なあなあでC/C++やjavaより簡単に記述できるプログラミング言語、程度…

Building High-level Features Using Large Scale Unsupervised Learning を読んだ

ちょっとまえですが、輪講でICML2012のBuilding High-level Features Using Large Scale Unsupervised Learning を読みました。この論文はGoogleが発表しているもので、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120627/405501/ や http://wired.jp/2012…

はてな日記、はじめます

機械学習、画像処理、プログラミングなどで調べたこと、感じたことをまとめていきたいと思います。